インコタームズ2020とは?詳しい貿易条件と2010との違いを解説

海外取引において重要な役割を持つ「インコタームズ」には、2020年に最新版が改定された「インコタームズ2020」があります。

しかし、2010年版と何が違うのか、そして具体的にどのような貿易条件が含まれるのかを把握していないという人もいるかもしれません。
そこで、この記事ではインコタームズに関する基本的な知識から、2020年版と2010年版の違いまで、わかりやすく解説します。

インコタームズ2020をきちんと把握し、活用することで、輸出入に関するトラブルを回避し、よりスムーズな国際取引を実現しましょう。

インコタームズとは

インコタームズとは、ICCと呼ばれる「国際商業会議所」が定めた国際規則です。
規則の内容は、貿易取引における費用負担や危険負担などの範囲が定められています。

1936年に制定され、世界共通で使われている貿易条件の為、全ての条件がアルファベット3文字で表すことが可能です。

貿易取引には、商品の代金以外にも、運送料や保険料、通関費用、関税など、様々な費用がかかります。
また、輸送の距離も長く、貨物の扱いも安定しないなど、輸送中には多くのリスクが伴うため、商品を輸送する際のリスクや保険費用、輸出者と輸入者のどちらがどの範囲まで負担するかを明確にするために、インコタームズが使用されます。

売主と買主は売買契約をかわす際に、商品代金や納期のやり取りだけでなく、インコタームズについても条件をすり合わせ、確認することが必要です。

インコタームズ2020の11個の貿易条件を解説

これまで何度か改定されてきたインコタームズですが、2020年に最新版へと改定され

  • すべての輸送手段に適した規則
  • 船舶輸送にのみ適した規則

の2つの大きなグループと11個の貿易条件になりました。

国際取引において、費用負担と危険負担を明確にできるインコタームズ。

それぞれの条件を詳しくチェックしていきましょう。

インコタームズ2020の全ての輸送に適した規則

まず「インコタームズ2020の全ての輸送に適した規則」の以下7つをチェックします。

  1. EXW(Ex Works)工場渡し
  2. FCA(Free Carrier)運送人渡し
  3. CPT(Carriage Paid To)輸送費込
  4. CIP(Carriage And Insurance Paid To)輸送費保険料込
  5. DAP(Delivered At Place)仕向地持込渡し
  6. DPU(Delivered at Place Unloaded)荷卸込持込渡し
  7. DDP(Delivered Duty Paid)関税込持込渡し

それぞれ解説していきます。

①EXW(Ex Works)工場渡し

EXW(Ex Works)は、貿易取引において最も基本的な取引条件の一つです。

これは、売り手が自社の工場や倉庫にて、買い手側の輸送業者へと商品を引き渡し、その後のリスクを買い手側が負担する条件を示しています。

EXWでの輸送の責任は、すべて買い手にあり、売り手は商品を引き渡すまでの責任しか負わないため、輸送中の損傷や紛失については買い手が責任を負わなければなりません。

したがって、この取引条件では、買い手は自己のリスクに応じて、輸送のための適切な手配や保険の加入などを行う必要があります。

EXWは貿易取引において最も基本的な取引条件であり、売り手の責任は商品を渡すまでです。

一方で、買い手は輸送や保険に関する手配を行うため、リスクやコストがかかることが欠点とされています。

②FCA(Free Carrier)運送人渡し

FCA(Free Carrier)は、売主が、買主が指定した輸送業者に商品を引き渡しをした時点で、危険負担と費用負担が買主に変わります。

③CPT(Carriage Paid To)輸送費込

CPT(Carriage Paid To)は、FCAに輸送費を加えたものです。
指定した場所までの運賃を含んだ価格で商品を買主に提供します。

一方買主は、商品が指定された場所に到着するまでの危険負担をしなければなりません。
つまり、商品の引き渡し時点で危険負担は買主になりますが、費用負担は売主側にある条件です。

ちなみに輸出通関手続きについても売主が手配する必要があります。

④CIP(Carriage And Insurance Paid To)輸送費保険料込

CIP(Carriage and Insurance Paid To)は、CPTと同様に、運賃を含んだ価格で商品を提供することに加えて、CIPは商品の保険料も売主が負担する必要があります。

こちらも輸出通関手続きの手配は売主となります。

⑤DAP(Delivered At Place)仕向地持込渡し

DAP(Delivered At Place)では、売主は商品を買主に指定された目的地まで届ける責任を負います。

つまり、船上などで費用負担と危険負担が移転するため、買主は、商品を受け取る港での輸入手続きや税関手続き、荷卸し作業、国内輸送などに必要な費用やリスクを負担することになります。

⑥DPU(Delivered at Place Unloaded)荷卸込持込渡し

DPU(Delivered at Place Unloaded)は、売り手は買い手の指定仕向地にて、商品の荷降ろしをした時点で費用負担と危険負担が変わります。
必要な輸入通関手続き、内陸輸送などに必要な費用やリスクは買主が負担することになります。

DAPより少しだけ売主の範囲が広い条件となっています。

⑦DDP(Delivered Duty Paid)関税込持込渡し

DDP(Delivered Duty Paid)では売主は、買い手が指定した場所(工場、倉庫、店舗など)まで商品を届け、輸入手続き、税関手続き、内陸輸送などに必要なすべての費用とリスクを負担します。

この条件では、買い手は商品の受け取りと、輸送時に必要な費用とリスクを負担することはありません。

インコタームズ2020の船舶輸送にのみ適した規則

インコタームズ2020、船舶輸送のみに適した規則には、以下の4つの条件があります。

  1. FAS(Free Alongside Ship)船側渡し
  2. FOB(Free On Board)本船渡し
  3. CFR(Cost and Freight)運賃込
  4. CIF(Cost, Insurance and Freight)運賃保険料込

また、インコタームズ2020の「海上輸送に適用する規則」では、コンテナでは対応できない貨物を輸送する「在来船」が対象となる点に注意してください。

①FAS(Free Alongside Ship)船側渡し

FAS(Free Alongside Ship)とは、商品を指定船積港の船側に置いた時点で引き渡しとする条件です。

買主への費用負担と危険負担はその時点から移転しますが、輸出通関手続きについては売主が行います。

②FOB(Free On Board)本船渡し

FOB (Free On Board)では、売主は指定船積港の船上にて貨物を引き渡した瞬間から、輸出関税を除くすべての費用やリスクを買主に移転し、買主が指定した港における荷卸しまでの運賃、保険料、および通関費用を負担します。

③CFR(Cost and Freight)運賃込

CFR (Cost and Freight)は、引き渡し条件はFOBと同じとなりますが、売主は指定仕向地までの費用負担をする必要があります。

危険負担については船上に置かれた時点で買主へと移転します。

④CIF(Cost, Insurance and Freight)運賃保険料込

CIF(Cost, Insurance and Freight)において売主は、運賃、保険料、および通関費用を負担し、買主が指定した港までの運賃と貨物保険料を負担します。

貨物に対するリスクは、荷物が積み込まれた瞬間から買主に移転します。

インコタームズ2020と2010との違い

インコタームズ2020がスタートする以前は、インコタームズ2010が使用されていました。
インコタームズ2020と2010では具体的にどのような違いがあるのでしょうか。

インコタームズ2020の前書きには次の7つが変更点として挙げられています。
インコタームズ2020の前書きに「インコタームズ2020とインコタームズ2010との違い」として次の7点を挙げています。

  1. 積込済みの付記のある船荷証券とインコタームズのFCA規則
  2. 列挙された費用の分担
  3. CIF及びCIPにおける保険の補償範囲の違い
  4. FCA、DAP、DPU及びDDPにおいて、売主又は買主が自己の輸送手段を用いての運送手配
  5. DATからDPUへの変更
  6. 輸送の義務と費用において安全に関する要求
  7. 利用者のための解説ノート

この中でも大きな変更点としては「2010にあったDATが2020ではDPUになった」点です。

DATでは荷降ろしされる場所がターミナルに限定されていましたが、DPUではターミナルに限らない任意の場所となっています。

費用負担や危険負担については、荷降ろしを行うまで売主にあるため、2020も2010と同様です。

インコタームズ2020を把握してスムーズな取引をしよう

ここまで紹介した通り、インコタームズ2020では11個の貿易条件が定められています。
とはいえ、これらを全て覚えることが求められるケースは少ないですし、現場でよく使う条件は一部です。

しかし、どのような条件があるのかを把握しておくことで、よりメリットのある取引ができるかもしれません。
インコタームズ2020、費用負担や危険負担をきちんと把握し、よりスムーズな取引をめざしましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です