【貿易用語集】た行

ダブルカートン(ダブルウォール)

二重構造となっている段ボールのこと。通常の段ボールよりも強度が高いので、国際輸送ではダブルカートンの段ボールを使うことが多い。

多目的船

コンテナに限らず、その他貨物、ブレーク・バルク貨物も同時に輸送することができる貨物船のこと。

タリフ

貿易用語としては、運賃率表・関税率表という意味で使われる。
運賃率表とは「距離×重量」で計算される単位当たりの賃率を定めた表。
関税率とは、輸出入における関税率を表した表。

タンクコンテナ

液体輸送用のコンテナ。タンク本体を枠で囲い、積み重ねができるようになっている。
石油等の危険品を運ぶことも可能。

仲介貿易

三国間貿易と同義語。
他国間での貿易を第三国が間に入り、取引を仕切る(仲介)すること。

長尺割増

一辺の長さが基準を超えたときに発生する長尺割増料金のこと。

ディスクレ

ディスクレパンシー(Discrepancy)。船積書類である信用状の内容が一致していないこと。

デバンニング

コンテナを開け、中身である貨物を出すこと。UNLOADING・UNSTUFFINGということもある。

ドック・フィー

書類作成料金(Documentation fee)。船積書類を作成する際にかかったコストのこと。

特恵関税

経済発展を目的に特定の開発途上国または地域からの輸入品に対し、低い関税率を適用する制度のこと。
特恵関税の適用を受けるためには、その地域の原産地証明書を提出することが求められる。

ドライ・コンテナ

一般貨物の輸送を目的とした密閉型のコンテナ。
海上輸送の主流コンテナとして最も多く流通しており、20フィートと40フィートの2つのサイズがある。

トランシップ

Transshippment(T/S)。貨物を最終目的地まで同一の船で輸送するのではなく、港などの経由地で貨物を他の船舶や航空機に積み替えて輸送すること。

トランジット・タイム

船積み地から仕向け地までにかかる輸送日数。

取消不能信用状

Irrevocable L/C。発行された後は、発行銀行(OPENING/ISSUING BANK)、通知銀行(ADVISING/NOTIFYING BANK)、依頼人(APPLICANT)、受益者(BENEFICIARY)など、当事者全員の同意がない限り、変更や修正、取り消しができない信用状のこと。

トレーサビリティ

製品や原材料の生産、流通、加工、販売などの過程を追跡し、詳細な情報を確認できるようにすること。つまり、製品がどこで生産・製造され、どのように輸送され、どのように加工され、どこで販売されたかを特定することができます。
生産や流通過程において、安全性と信頼を得ることに繋がります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

前の記事

【貿易用語集】さ行

次の記事

【貿易用語集】な行